「 メダラ - 雌だら 」


ウコギ科・落葉低木  分布:日本全土
別名(トゲナシタラノキ-棘無したらの木)

「タラノキ」の中でも、トゲの無い(又は少ない)木は、
「メダラ」又は「トゲナシタラの木」と呼ばれていますが、
全くトゲが無いわけではなく、少しあります。
葉は羽状複葉で、夏に白い小さな花をたくさん咲かせ、
花のあとには黒い実がつく。春の新芽は食用にされる。
花期8月~。果実期9月~。

(参照:日本の野生植物)




↑幹の上部 トゲがありません。

↑幹の下部には、少々のトゲがあります。