出典:サンキュ?
アボカドに含まれる栄養素には、健康によい作用を持つものが多い反面、とり方を間違えてしまうと体調をくずす危険性もあります。
アボカドには、おもに次のような栄養素が多く含まれています。
・ビタミンE ・ビタミンK ・葉酸 ・パントテン酸 ・銅
これらには、血管の健康維持や老化を防ぐ、出血を止めたり骨を強くする、正常な細胞をつくる、脂質や糖質をエネルギーに変える、免疫力を高めたり貧血を予防する、などといった働きが期待できますよ。
そのほか、アボカドに多く含まれる栄養素には脂質があります。脂質の中でも、不飽和脂肪酸という種類の割合が高く、その中には健康効果が高いことで知られるオレイン酸、リノール酸や、α(アルファ)リノレン酸などが含まれているのです。
それらの脂質成分に期待できる効果は、おもに次のとおり。
・LDLコレステロール(悪玉コレステロール)の上昇を抑えて動脈硬化を防ぐ
・血液の流れを改善して血圧を下げる
・抗炎症作用
このように、アボカドを上手にとり入れることで、健康増進だけでなく美容にもよい影響が期待できるでしょう。
肥満やアレルギー症状も?アボカドを食べすぎる「デメリット」
多くのメリットが得られるアボカドですが、過剰に摂取したり体質によっては思わぬデメリットが生じることもあります……。
太る原因になる
全体の20%ほどが脂質で占められることから、「森のバター」という名で呼ばれることもあるアボカド。100gあたりのエネルギーは176kcalも含まれています(※)。
同じ重さのごはんが156kcalであることからも、食べる量によってエネルギーのとりすぎになることがわかるでしょう。
単純に「アボカドを食べる分だけごはんの量を減らせばいいのでは」と考えるかもしれませんが、アボカドがやわらかくペロリと食べてしまいやすいのに対し、ごはんのほうがある程度噛む必要があるため、食べごたえに違いがあるのです。
そのため、アボカドの食べ過ぎを抑えるためにも、低カロリーで食べごたえのあるほかの食材も一緒に取り入れて食事の満足感を増やす必要があるといえるでしょう。
※……一般的なアボカド1個200gあたり、皮と種を除いた重さは140g程度。アボカド100gは、食べられる部分の2/3個分に相当します。
続きを読む »