山菜栽培記

出典:山菜の様子

モミジガサの様子

昨日、今日と雨が降ったので杉林に定植したモミジガサが元気になりました。無事に根付いて株が増えることを祈っています。

杉林の中に植えたコシアブラも元気に葉を開きました。
約200本あります。

夕方、ワラビ畑の杉林を見に行ってきました。
もう、ワラビがニョキニョキ出ていました。

少しだけ収穫してきました。
残念ながら収穫したワラビは細いです。
でも食べるには、細い方がおいしいです。


午前中、十日町に行ったついでに直売所をのぞいてきました。
な、なんと行者ニンニクが売っていました。
十日町でも栽培している方がいたのは初めて知りました。

一束60gで150円でした。
3束購入して来ました。この時期の行者ニンニクは、ちょっと硬いかもしれません。茹でてから冷凍しておいて神楽なんばん味噌に入れようと思っています。

ワラビ採りに
雨が降って農作業が出来なくなってしまったので、ワラビ採りに行って来ました。
場所はかなり山奥なのですが、秘密の場所では無く、結構山菜採りが入る場所です。
昨日も入った足跡がありましたが、天候の具合で、日曜日にはワラビは出ていなかったようで、ワラビを採った跡はありませんでした。

午後からその場所に行って来ました。
昨日は出ていなかったようですが、ラッキーにも今日はワラビが出てくれていました。
盆と正月が一緒に来たような感じで、沢山のワラビを収穫出来ました。
たぶん今までの人生で一番、ワラビを採った一日になったかもしれません。

行者ニンニクのつぼみ

ユンボで除雪したところの行者ニンニクが早くもつぼみが出てきました。
ずいぶん立派な行者ニンニクに育ってくれました。


農園のウドも食べ頃です。

ついでにコシアブラとタラの芽を少しばかり採って来ました。
さっそくの夕食にと天ぷらにしてみました。


ゼンマイ干し完成

20日に天日干しを始めて、おばあちゃんに揉んでもらったゼンマイが完成しました。
ちなみにゼンマイは、生のとき2.9kgありました。

お天気が良かったので、早めに乾きました。
仕上げに一晩乾燥機に入れて仕上げました。

生のとき2.9kgあったゼンマイが、乾燥すると260g(1/10)になってしまいました。