梅が発芽しました

出典:おうちでアウトドア

タイトル通り、梅、発芽しました

種を準備する

種から育てるためには、まず種を準備するところから始まります。
市販されているウメの実でも良いですし、
実ウメを育てている人から実を分けてもらえたら良いですね。

実を入手する方法はどのようなものでも構いませんが、
実は必ず完熟のものを選ぶのがコツです。

5月頃になると、青ウメが店頭に並び始めます。
ところがこの青ウメは、まだ熟していない未熟な実なのです。

実が未熟ということは、中に入っている種もまた、未熟ということになります。
未熟な種では、せっかく土に埋めても、発芽しないことがあります。
できるだけ完熟の黄色っぽい実を選び、そこから種を採取するようにします。

ポイントは
・熟した実を使う
・果肉はきれいに取り除く
・種のとんがった部分を上に向けて蒔く
・変に凝らない
・“寒さにあてる”は通常の日本の冬の気候であればクリアする
です

種をすぐに播く場合、種を播くのはだいたい6月~7月頃になります。

後は、1月下旬~2月になったら、種を播きます。

ウメなどバラ科の果樹は、
一度冬の寒さを経験しないと発芽しないものが多いため、
種を播いてもすぐに発芽しないことがほとんどです。

6月~7月に種を播いても、発芽するのは翌年の早春というのが基本です。
秋頃になってもまだ芽が出ていなくても、ウメにとってはそれが普通なので、
気にせず水の管理だけを行うようにします。

ただ、種から育てると、当然のことながら苗から育てるよりも、
開花までに時間がかかり、開花・結実には5~6年を要します。