フルーツって掃除にも使える!

出典:エネチェンジ

 

捨てる物を活用した節約法

ここで注目したいのは、フルーツに含まれる有機酸や精油成分。フルーツの中に含まれる成分は体の栄養になるだけでなく、上手に利用すれば掃除にも使えるのです。しかも、掃除をすればするほどフルーツのよい香りが広がって、アロマによるリラックス効果も期待できます。

フルーツの掃除に使える成分はコレ!

  • クエン酸 食品に含まれる酸の中で最も強いもののひとつで、殺菌作用があります。
  • リンゴ酸 鍋の黒ずみや水アカ、シンクの石鹸カスの汚れなどのアルカリ性の汚れを落とす効果があります。
  • リモネン 柑橘類に含まれる精油成分、優れた洗浄効果があります。
捨てるフルーツのゴミをもっと活用しましょう

捨てればゴミになってしまうフルーツの皮のお掃除グッズとしての活用方法は沢山あります。
グレープフルーツやオレンジなどの肉厚の皮は、キッチンのスポンジ代わりにも!食べ終わったお皿の油汚れをスッキリ落ちるんですよ。

レモンの皮のクエン酸を利用した掃除方法

レモンの酸っぱい成分「クエン酸」は酸性。アルカリ性の汚れを中和して落としてくれます。アルカリ性の汚れといえばキッチンの水回りの水垢や石鹸カス、鏡やガラス製品のくもりなど。紅茶に浮かべるレモンも、フライなどの料理に添えたレモンも、最後まで使い倒してこその節約ですよ。

シンクの掃除
・蛇口磨き
・電子レンジ掃除
・ガラス製品や鏡のくもり
・茶渋落とし

みかんの皮洗剤を使えば万能洗剤に!

柑橘類に含まれる「リモネン」は市販される洗剤にも使われていますね。水400ccに対してみかんの皮4個分をちぎって鍋に入れ、15分ほど煮出します。冷めたらザルで濾したものをスプレー容器に入れると、みかんスプレーの出来上がり。煮だし終わった皮もお皿やシンク磨きに使いましょう。みかん水は保存料を入れていないので、2週間ほどで使いきってくださいね。

・調理台まわり
・フローリングや皮製品のツヤ出し
・畳の黄ばみ

みかんの皮は乾燥せて保存しておくと、いつでも使えます。

干した皮をお風呂に入れると、良い香りの入浴剤になるだけでなく、湯垢もスッキリと掃除がしやすくなりますよ。

リンゴの皮のリンゴ酸を利用した掃除方法

リンゴに含まれる「リンゴ酸」も酸性で、中和によってアルカリ性の汚れをスッキリと落としてくれます。リンゴの皮も良い匂いがするので、すぐに天日で干してからからになったものを布袋に入れてタンスに入れると、ポプリ代わりに使えますよ。

・シンク
・アルミ鍋の黒ずみ

フルーツの皮を掃除に活用すればゴミも減る

家の中の汚れはわざわざ洗剤を買わなくても、身近なもので汚れが落とせるものなんです。掃除のポイントはガラスやステンレスを徹底的にキレイにしておくこと。ピカピカ光る部分がキレイだと、家中が明るくなりますよね。